西尾工務店は、ZEH(ゼッチ)登録ビルダーです。
当社は、評価制度最高ランクの6つ星(★★★★★★)ビルダーに認定されました。
ZEH(ゼッチ)
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略。
躯体や設備の省エネルギー性能を上げること。住宅の高断熱化と省エネ性能を上げること。
太陽光発電などの再生エネルギーを活用し、使うエネルギーを創ること。
これにより、年間の消費エネルギーの収支をプラスマイナス「ゼロ」にするの住宅がZEHです。

政府の「エネルギー基本計画」
「2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均での実現を目指す」とする政策目標を設定されました。
経済産業省資源エネルギー庁は、この目標の達成にむけたZEHロードマップの検討をおこない、そのとりまとめを2015年12月に公表しました。
ZEHの家を建てるには?
補助金について
今年度も、国土交通省、経済産業省、環境省がそれぞれ取り組んでいます。
西尾工務店が目指すZEH受注の目標と実績
年度 | 普及目標 | 実績 |
---|---|---|
2016年度(平成28年) | 26% | 34% |
2017年度(平成29年) | 30% | 67% |
2018年度(平成30年) | 35% | 75% |
2019年度(令和元年) | 50% | 75% |
2020年度(令和2年) | 55% | 80% |
2021年度 (令和3年) | 60% | 100% |
2022年度 (令和4年) | 75% | 100% |
2025年度(令和7年) | 83% |
ZEHビルダー評価制度「最高ランク6つ星」評価認定
令和3年5月28日(金)に公表されましたZEHビルダ―評価制度(2021年度)において、
NISHIO KOUMUTENは最高ランクの6つ星(★★★★★★)ビルダーに認定されました。
全国累計2483社のうち最高ランクの6つ星を獲得したのはたった231社。
山形県においては7社。ハウスメーカーを除くと 2社!
本年度から、ZEHビルダ―登録制度は、2030年目標の実現に向けた「新たなフェーズ」フェーズ2に入りました。
政府は「エネルギー基本計画」において、2030年までに新築住宅の平均でZEH実現を目指しています。
【6つ星ZEHビルダ―評価基準】
■前年度のZEHビルダ―実績報告を行っていること。
■前年度のZEH普及実績及び各年度のZEH普及目標・実績を自社ホームページにおいて表示していること。
■前年度において、ZEHビルダ―としてZEHの建築実績を有していること。
■前年度に受注した住宅の25%以上がZEHとなっていること。
■前年度に受注した住宅の50%以上がZEHとなっていること。
■前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること。
本年度より、5つ星(★★★★★)の基準は満たした上で
■前年度に受注した住宅の75%以上がZEHとなっていること
という項目が追加され、この項目を満たすと6つ星(★★★★★★)を獲得することができます。
NISHIO KOUMUTENではZEH住宅推進に力を入れて取り組んでおります。
国が進める方針という事もありますが、ZEHにすることで生活の向上、環境問題の改善、未来の子供達の安心・安全な暮らしへの貢献。
そして何よりお客様に家を建ててからも生涯幸せに暮らしていただくため、私たちは日々学びを実行しております。
ZEHビルダー★★★★★★(6つ星)として、今後も全棟ZEH標準化を目指し、1組でも多くのお客様に生涯幸せな暮らしを提供していきたいと思っています。
「ZEHって何?」
「普通の家とどう違うの?」
「なんだか高そうで不安・・・」
などなど、疑問や不安に思った方、ZEHに興味がある方は、ぜひお気軽にNISHIO KOUMUTENまでご相談ください。